作成者別アーカイブ: かおるこ

久しぶりにネロリのフローラルウォーターを使ってみました

久しぶりに、ネロリのフラワーウォーターを買いました。ネロリいい!!この香り好きだわ~~。 女性ホルモンを刺激する香りだし、上品で、女子力があがる香りです。  たくさんある精油の中でも、ローズ … 続きを読む

カテゴリー: アロマ精油の効能 | タグ: , | コメントをどうぞ

女性特有のいや~な症状に

生理痛、生理不順、月経前症候群(PMS)、更年期障害など女性特有のいや~な症状。症状がひどければ本当に辛くて、私も以前はお薬を飲んだりしていました。 アロマに出会う前はね。 アロマは実は、こんな症状に … 続きを読む

カテゴリー: アロマ精油の効能 | タグ: , , , , , , | コメントをどうぞ

結局、精油はニオってチェックする!

アロマテラピーって、日本ではインテリアショップや雑貨店などで売っていて、 ファッションの一部のように扱われることが多いように思うのですが、 アロマテラピーと言うのは、「テラピー」ですので、「療法」です。   そ … 続きを読む

カテゴリー: アロマセラピー基礎知識 | タグ: , | コメントをどうぞ

暑い夏をアロマで乗り切ろう

毎日暑い日が続きますね・・・ こんな時には、さわやかな香りで、夏を乗り切りましょう。   あの・・・・ 香りにも季節感があります。 これを間違っちゃうと、つらいです。 この暑い中、暑くるしい香りをプンプンさせる … 続きを読む

カテゴリー: アロマセラピー使い方 | タグ: , , , | コメントをどうぞ

どんな精油を使ったら良いのか

アロマテラピーをはじめていくと、 たくさんの精油と出会うことになります。   どの精油に、どのような効能があるのかを学んでいくうちに、 あれ?この効能は、あの精油にもあったよね‥‥・って言うことに気がつくと思い … 続きを読む

カテゴリー: アロマセラピー使い方 | タグ: , | コメントをどうぞ

ジメジメした梅雨におすすめのアロマ

雨ばっかりですねー。 毎年のこととはいえ、この梅雨の時期って、 どうしても好きになれません。   ちょっとお洗濯物を部屋干しすると、 なんとなくお部屋の中が暗くなるし、ブルーな気分になるんですよね・・ そして、 … 続きを読む

カテゴリー: アロマセラピー使い方, アロマ精油の効能 | タグ: , , , | コメントをどうぞ

レモングラスの素敵な使い方。

エスニック料理では、トムヤムクンなどに使われるレモングラスですが、 アロマでもよく使います。 特に、夏に!   レモングラスは、イネ科の植物で、草原というか干し草のような、 なんだか懐かしいような、ハイジのよう … 続きを読む

カテゴリー: アロマセラピー使い方, アロマ精油の効能, 手作りレシピ | コメントをどうぞ

ひまし油の効果って、あんまり知られてないけど

最近、ハマっているのが、ひまし油。 キャスターオイルです。   アロマ検定でもちょこーっとしか触れられず、 「もったりとした重さがあるオイル」 「マッサージには不向き」 ということぐらいしか知識がなかったのです … 続きを読む

カテゴリー: アロマセラピー使い方, キャリアオイル | コメントをどうぞ

部屋干しのあのニオイ対策にもアロマを!

以前、 鼻水・鼻づまり・花粉症 対策アロマとしてご紹介したのですが、 この手作りスプレーは、 実は、ルームフレグランスとしても使えます。   作り方 エタノールに、精油を混ぜる。 精製水を入れて、さらに混ぜる … 続きを読む

カテゴリー: アロマセラピー使い方, 手作りレシピ | タグ: , , , | コメントをどうぞ

フランキンセンスで上品な女性になった気分になるっ!

ワタシ的、セレブな気分になれる香りの代表は、 フランキンセンスです。   これは、ずいぶん昔から使われている香りで、 イエス・キリストが誕生したときに、東方の三人の博士が 黄金、ミルラ(没薬)と共にフランキンセ … 続きを読む

カテゴリー: アロマ精油の効能 | タグ: | コメントをどうぞ