生理痛、生理不順、月経前症候群(PMS)、更年期障害など
女性特有のいや~な症状。
症状がひどければ本当に辛くて、
私も以前はお薬を飲んだりしていました。
アロマに出会う前はね。
アロマは実は、こんな症状にも効果が期待できるのです。
できるだけ、科学的なお薬は飲みたくないし、
まして、毎月だなんて、もっといや。
お薬を常用することって、本当は怖いことなんだと思っています。
私は、アロマと出会って、
お薬を飲むということが、本当に少なくなりました。
頭痛も、アレルギー性鼻炎も、その他の症状も、
できるだけアロマで乗り切ってきました。
生理痛、生理不順、月経前症候群(PMS)、更年期障害などには、
ゼラニウムをおすすめします。
ゼラニウムには、ホルモン分泌を調整する作用がありますので、
女性には、上手にゼラニウムを使ってもらいたいと思います。
私は時々、ゼラニウムをにおってみるんですね。
すると、「すごく好き!」と思う時と、
「う~ん、イマイチ・・・・」と思う時があります。
「すごく好き」と思うときは、実は要注意。
カラダがゼラニウムのチカラを欲している時、
つまり、ホルモンのバランスがあまり良くない状態の時なんですね。
だからそんな時には、ゼラニウムを使うんです。
ゼラニウムのチカラを借りるんです。
そうやって、ホルモンのバランスを調整しています。
それから、ゼラニウムには利尿作用があります。
体内の余分な水分や老廃物を排出する作用があるので、
むくみにも効果がありますので、
足がむくんだ時などは、ゼラニウムでマッサージすると、
すーっと軽くなります。